
小噺:
東方あまり描いたことないキャラ描こうシリーズ第一弾です。広がるリボンが蜘蛛の足みたいに見えるイラストをいくつかお見かけしたのでいいなと思いました…いいですね。虫は嫌いだけど蜘蛛は割と好きですね、益虫ですし。能力は恐ろしいけど本人は陽気そうなのがいいですね。そんな彼女が居るのは地底へ続く穴の中、彼女の足元が明るいということはもしかしたらこの絵は天地が逆なのかもしれない…地霊殿は昔から持っているのでなんだかんだなじみ深いキャラかもしれない。【黒谷ヤマメ】
あまり描いたことないというシリーズなのですが数回は描いている気がします。生気のない細身の少女が好みなので全体的にそのような雰囲気で描くことが多いです。彼女は亡霊ということもありますし。あと幻想郷は少女の世界(?)なので、なるべく少女であるという点は欠かさないようにしています。なるべく、なので例外もいると思いますが…ようやく妖々夢を買ったので会いに行きたいですね。神霊廟ではいつもお世話になっております。【西行寺幽々子】
二面性を持っているキャラは小物や水面にもう一人の姿を投影しがちですね、どちらも絶妙に描きたくなってしまう欲張りあぽおの常套手段です。レパートリーがないと思われない程度にしておかないと。半人半獣なので毛並みとか気にしてそうだなと思って髪を描いていました。あと曲が好きすぎてこの前久々に聞いたら泣きそうになりました、常に涙もろい。巻物という記録媒体好きなのですが日常にそうそうあるものではないのでいつか絵巻とか作っても良さそうですね。【上白沢慧音】
コメントを残す